• センターの特徴

乳房温存術の豊富な実績をバックボーンに、
できるだけ乳房を傷つけない治療をモットーにしています。

大船中央病院の乳腺センターはいち早く乳房の温存療法に取組み、豊富な実績を重ねてきました。インプラントによる乳房再建が保険適用になってからは、腫瘍を取り残すリスクを避けて切除を選ぶ医師も増えていますが、手術の範囲が広がるほど後遺症も残りやすくなるのも事実なので、私たちは安易な切除は避けるべきだと考えています。そのため腫瘍の大きさ、位置、多発の有無、腋嵩の状態、年齢などに左右されることなく乳房の温存の可能性を追求し、約7割の温存率を維持しています。

形成外科との連携で、乳房の再建など、
美容的見地からの満足度も高めるように努めています。

乳房切除が必要なケースでも、患者さんの希望があれば積極的に院内の形成外科医との連携で乳房再建を行っており、同時乳房再建を行うこともできます。

院内の放射線治療センターとの連携で、
腋窩リンパ節郭清を最小限に止めています。

乳がんのリンパ節での再発を防ぐために頻繁に行われている腋窩リンパ節郭清は、腕のむくみ、わきの感覚の異常、手術後のわきへのリンパ液の貯留(ちょりゅう)などの後遺症を引き起こしがちです。そのため通常は、まず「センチネルリンパ節生検」を行い、ここに転移がある場合のみ郭清を行っています。大船中央病院ではこれをさらに進め、センチネルリンパ節に転移があった場合もできるだけ郭清を行わず、副作用の少ない放射線による治療を20年以上前から積極的に行っています。こうした治療は、院内に高い治療成績を誇る放射線治療医と最新の治療機器があることで可能となっており、院内との連携で後遺症によるQOLの低下と再発のリスクを最小限に止めています。それでも再発が見られた場合は、ホルモン療法、化学療法、ハーセブチン、放射線療法などの治療を、できるだけ副作用の少ないものから使用しています。

センチネルリンパ節生検とは

乳房内から乳がん細胞が最初に流れ着き、転移するリンパ節と考えられる。センチネルリンパ節生検とは、ここにがん細胞があるかどうか(転移の有無)を顕微鏡で調べる検査方法。

放射線治療センターWEBサイト『乳がん

最新の検査機器を導入して早期発見に努め、
診断から治療までがスピーディなのも特長です。

大船中央病院では触診やマンモグラフィ、超音波検査などに加えて、超早期乳がんの診断に有用なマンモトー厶生検を取り入れ、乳がんの早期発見に努めています。マンモグラフィや超音波検査は女性技師の対応も可能。患者さんの心の垣根も低くしています。検査結果に応じて必要であれば細胞診を行い、その日のうちに結果をお知らせします。万一、腫瘍が見つかった場合は、診断から手術、術後治療まで、スピーディかつスムーズに行うことができるのも当センターの特長です。

治療について